【FRUITS ZIPPERメンバー完全版】名前・年齢・身長・カラーまとめ|7人のプロフィール一覧【2025年最新版】

TikTok発の大ヒット曲「わたしの一番かわいいところ」で一気にブレイクしたFRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)。
ここ最近は音楽番組やフェス、さいたまスーパーアリーナ単独ライブや東京ドーム公演決定など、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いのアイドルグループになっています!

一方で、

  • 「FRUITS ZIPPERのメンバーが多すぎて誰が誰かわからない…」
  • 「年齢や身長、担当カラーを一気に知りたい」
  • 「これから推し始めたいから、プロフィールをまとめてチェックしたい」

という方も多いはず!

この記事では、FRUITS ZIPPERメンバー7人の名前・年齢・身長・担当カラー・簡単な経歴を、わかりやすく整理していきます。
2025年現在の情報をベースにしていますが、最新の出演情報やスケジュールは公式サイトもあわせてチェックしてみてくださいね。

目次

FRUITS ZIPPERとは?メンバー7人で構成された「NEW KAWAII」アイドルグループ

グループの結成時期・コンセプト・所属事務所

FRUITS ZIPPER(フルーツジッパー)は、アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.(カワイイラボ)」から誕生した7人組ガールズグループです。
2022年4月にデビューし、「原宿から世界へ」をコンセプトに“NEW KAWAII”を世界に発信することを掲げています。

グループ名の由来は、

  • FRUIT … 「実を結ぶ」
  • ZIP … 「元気を与える」

という2つの言葉を合わせた造語で、「見ている人の人生にも“うれしい実り”と“エネルギー”を届けたい」という思いが込められていると説明されています。

所属事務所は、きゃりーぱみゅぱみゅなどを輩出してきたアソビシステム。原宿カルチャーに強い事務所ならではの、ポップでカラフルなビジュアルや楽曲がFRUITS ZIPPERの大きな魅力になっています。

「原宿から世界へ」コンセプトとKAWAII LAB.について

FRUITS ZIPPERを語るうえで欠かせないのが、「From Harajuku to the world(原宿から世界へ)」というキーワードです。

  • 原宿という“ファッションと個性の街”から
  • 日本のアイドル文化=KAWAIIを
  • 世界へ発信していく

というテーマのもと、KAWAII LAB.プロジェクトでは海外イベント出演や配信ライブなどグローバルな活動も積極的に行われています。

FRUITS ZIPPERもすでにアジアツアーや海外フェスへの参加、英語・多言語での発信など、国内アイドルの枠を超えた展開を見せており、「原宿系アイドルの新しいスタンダード」として注目されているグループです!

「わたしの一番かわいいところ」でブレイクした理由と実績

FRUITS ZIPPERを一気に有名にしたのが、デビューまもない時期にリリースされた「わたしの一番かわいいところ」

  • TikTokで振り付け動画が大バズり
  • 総再生回数が2億回以上を突破したと紹介されることも
  • SNSで「#わたしの一番かわいいところ」チャレンジが広がる

など、楽曲と振り付けが若い世代を中心に一気に広がりました。

その勢いのまま、ワンマンライブや全国ツアー、さいたまスーパーアリーナでの3周年記念ライブ開催、2025年には東京ドーム公演の発表、そしてNHK紅白歌合戦への初出場決定と、王道アイドルのステップを駆け上がっています。

FRUITS ZIPPERメンバー一覧表

FRUITS ZIPPERメンバー7人を一覧でチェック

まずは、FRUITS ZIPPERメンバー7人を一気に把握したい人向けのざっくり一覧です(年齢は2025年現在)。

  • 月足 天音(つきあし あまね)
    • 年齢:25歳
    • 担当カラー:赤
  • 鎮西 寿々歌(ちんぜい すずか)
    • 年齢:26歳
    • 担当カラー:オレンジ
  • 櫻井 優衣(さくらい ゆい)
    • 年齢:25歳
    • 担当カラー:ミントグリーン
  • 仲川 瑠夏(なかがわ るな)
    • 年齢:28歳
    • 担当カラー:紫(ラベンダー系)
  • 真中 まな(まなか まな)
    • 年齢:26歳
    • 担当カラー:空色
  • 松本 かれん(まつもと かれん)
    • 年齢:23歳
    • 担当カラー:ベビーピンク
  • 早瀬 ノエル(はやせ のえる)
    • 年齢:21歳
    • 担当カラー:黄色

名前だけ見てもピンと来ない方は、ライブ映像やMVを見ながら照らし合わせていくと、一気に覚えやすくなります。

担当カラー&イメージまとめ

担当カラーは、現場で推しを見つけるうえで超重要ポイント。
公式では、メンバーカラーは次のように紹介されています。

  • 赤:月足天音 … 熱量高めの王道アイドル
  • オレンジ:鎮西寿々歌 … ひまわりのような明るさの“おすず”
  • ミントグリーン:櫻井優衣 … 癒やし系のふわふわお姉さん
  • 紫:仲川瑠夏 … 歌姫ポジションの“るなぴボーカル”
  • 空色:真中まな … キレキレダンスの頼れる振付番長
  • ベビーピンク:松本かれん … 圧倒的「#かれんたいむ」な天真爛漫ガール
  • 黄色:早瀬ノエル … ハーフならではの透明感&元気な末っ子

現場ではペンライトの色で推しが一発で伝わるので、初参戦の方はまず推しのカラーだけでも覚えておくと安心です。

まずはここで“推し候補”を見つけよう

FRUITS ZIPPERは、ビジュアル・キャラ・声質・得意分野がメンバーごとにかなりバラバラです。

  • 歌重視 → 仲川瑠夏
  • ダンス重視 → 真中まな
  • ビジュアル・写真映え → 松本かれん
  • バラエティ・トーク → 鎮西寿々歌
  • 王道アイドルムーブ → 月足天音・櫻井優衣
  • グローバル感&多言語 → 早瀬ノエル

…というように、どんなタイプのファンにも刺さるが用意されているグループと言ってもいいです!

FRUITS ZIPPERメンバーを年齢順に紹介

最年長メンバー〜最年少メンバーの年齢順一覧

続いて、年齢順に並べたFRUITS ZIPPERメンバーをサクッとチェックしておきます(2025年時点)。

  1. 仲川 瑠夏(1997年7月3日生/28歳)
  2. 鎮西 寿々歌(1998年11月24日生/26歳)
  3. 真中 まな(1999年4月22日生/26歳)
  4. 月足 天音(1999年10月26日生/25歳)
  5. 櫻井 優衣(2000年2月21日生/25歳)
  6. 松本 かれん(2002年3月28日生/23歳)
  7. 早瀬 ノエル(2003年12月29日生/21歳)

一見すると“お姉さん組が多い”グループですが、パフォーマンス力や安定感はまさにその年齢ならでは。落ち着きと勢いのバランスがちょうどいい布陣になっています。

同い年・同学年メンバーの組み合わせが尊い

FRUITS ZIPPERの面白いところは、年齢が近いメンバー同士の“同学年コンビ”が多いことです。

  • 1999年生まれコンビ:真中まな × 月足天音
  • 2000年&2002年の“20代前半組”:櫻井優衣 × 松本かれん
  • 最年長&最年少:仲川瑠夏 × 早瀬ノエルの“年の差ギャップ”

特に、結成当初からグループを引っ張ってきたるなぴ(仲川瑠夏)・おすず(鎮西寿々歌)・まなふぃ(真中まな)のお姉さん三銃士は、ライブMCでも頼れる存在としてファンから支持されています。

グループの年齢バランスと雰囲気

20代前半〜後半まで幅広い年齢が揃っていることで、

  • 年上組:落ち着いたトーク力・経験値・包容力
  • 年下組:フレッシュさ・等身大感・勢い

というバランスが自然と生まれているのもFRUITS ZIPPERの強みです。

MCでは大人っぽい雰囲気でしっかり話をまとめつつ、曲中は全員が全力で「かわいい×全開パフォーマンス」を見せてくれるので、“大人も子どもも楽しめるアイドル”として家族連れで現場に来るファンも増えています。

FRUITS ZIPPERメンバーを身長順に紹介

高身長メンバー/小柄メンバーの身長差がかわいい

次は、身長順で見たFRUITS ZIPPERメンバーです。公式プロフィールや各種メディアによると、身長はおおよそ以下の通り。

  • 163cm:鎮西寿々歌、真中まな
  • 159〜158cm前後:松本かれん(公式は158cm)
  • 157cm:櫻井優衣
  • 156cm:早瀬ノエル
  • 154cm:仲川瑠夏
  • 153cm:月足天音

一番高い163cmコンビから、一番小柄な153cmのあまねきまで、約10cmの身長差があります。

並び方やフォーメーションによって印象がガラッと変わるので、MVやライブ映像で「今回は誰がセンターで、どういう身長バランスになっているか」をチェックしてみると、さらにハマりやすくなります。

ステージ映えするフォーメーションの秘密

FRUITS ZIPPERのステージを見ていると、

  • 高身長コンビ(寿々歌&まな)がサイドや後列で全体を支え
  • 小柄なメンバーが前列センターに集まる
  • 曲によってセンターが入れ替わる

といった立体的なフォーメーションがよく組まれています。

これにより、どのメンバーも必ず“目立つ瞬間”が用意されているのがポイント。現場でペンライトを振りながら、「今日は自分の推しがどこで一番映えるのか」を探すのも醍醐味のひとつです。

ライブやMVで身長差を楽しめるポイント

身長差が一番わかりやすいのは、

  • フルメンバーでの横一列のポーズ
  • サビ前のジャンプシーン
  • ラストの決めポーズ

など。特に「わたしの一番かわいいところ」のサビは、メンバーが横並びになるカットも多いので、身長順を頭に入れながら見比べてみると、推しの立ち位置を覚えやすくなります。

FRUITS ZIPPERメンバー個別プロフィール

ここからは、7人それぞれのプロフィールと簡単な魅力ポイントをまとめていきます。

月足天音(つきあしあまね)のプロフィール|元HKT48のエース級アイドル

  • 生年月日:1999年10月26日
  • 年齢:25歳(2025年現在)
  • 出身地:福岡県
  • 身長:153cm
  • 担当カラー:赤
  • 経歴:HKT48の元メンバーとして活動後、FRUITS ZIPPERへ

HKT48時代から人気メンバーとして活躍していたあまねき。
アイドル経験値の高さはダンスや表情管理にも表れていて、現場慣れしたプロのアイドルという印象が強いメンバーです。

一方で、本人は筋金入りのアイドルオタクでもあり、趣味欄には「アイドル鑑賞」や「ラーメン巡り」など、親近感の湧くワードがずらり。

  • 王道のアイドル性
  • 九州出身ならではの明るさ
  • 赤担当らしい熱量の高いパフォーマンス

このあたりに刺さる人は、まずあまねきから推し始めてみるのもおすすめです。

鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)のプロフィール|Eテレ出身の“国民的妹キャラ”

  • 生年月日:1998年11月24日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:兵庫県
  • 身長:163cm
  • 担当カラー:オレンジ
  • 代表的な前歴:NHK Eテレ「天才てれびくん」シリーズの元てれび戦士、ニャンちゅうお姉さんなど

子役時代からEテレで活躍していたため、「小さい頃からテレビで見ていた!」というファンも多いおすず。

  • 明るい笑顔
  • ちょっと不思議でマイペースな雰囲気
  • でも芯が強くてトークも上手い

というギャップで、グループのムードメーカー的な存在になっています。

トーク番組や自社バラエティ「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」では、そのバラエティ力を存分に発揮していて、「歌って踊れるバラエティタレント」になりそうなポテンシャルを感じさせます。

櫻井優衣(さくらいゆい)のプロフィール|元子役&王道アイドル経歴が濃すぎる

  • 生年月日:2000年2月21日
  • 年齢:25歳
  • 出身地:東京都
  • 身長:157cm
  • 担当カラー:ミントグリーン
  • 経歴:子役・別アイドルグループ活動を経てFRUITS ZIPPERへ。アイドル歴10年以上

“七福神スマイル”の愛称で知られる優衣ちゃんは、ザ・王道アイドルビジュアル
ミントグリーンの衣装がよく似合う、ふわっとした雰囲気のお姉さんポジションです。

ステージでは

  • 細かい表情づくり
  • 仕草の一つひとつ
  • 歌い方のニュアンス

まで計算されていて、長いアイドルキャリアで培ってきた“完成されたアイドル像”を感じます。

最近はソロ写真集発売やメディア出演も増えており、グループ内外での人気の伸びが著しいメンバーです。

仲川瑠夏(なかがわるな)のプロフィール|歌唱力抜群の“るなぴボーカル”

  • 生年月日:1997年7月3日
  • 年齢:28歳
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:154cm
  • 担当カラー:紫
  • 経歴:別アイドルグループでの活動・アメリカ留学などを経験

FRUITS ZIPPERの“歌の土台”を支えているのが、るなぴこと仲川瑠夏。

  • 絶対音感持ち
  • 3歳から芸能活動
  • 高校時代のアメリカ留学経験で英語も話せる

など、経歴だけ見てもかなりハイスペックです。

歌声は伸びやかで、感情の乗せ方も抜群。ライブでは後半の大サビや歌い上げパートを任されることも多く、“聴かせるパート”での存在感が圧倒的なメンバーです。

真中まな(まなかまな)のプロフィール|ダンスエキスパートな原宿育ちガール

  • 生年月日:1999年4月22日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:163cm
  • 担当カラー:空色
  • 経歴:KAWAII MONSTER CAFEの“モンスターガール”としても活動経験あり

幼少期からダンスを続けており、テーマパークダンスやジャズダンスなど、多彩なジャンルを踊りこなすまなふぃ。
FRUITS ZIPPERのパフォーマンス面を引っ張る“ダンスリーダー”的な存在です。

ダンスのキレだけでなく、

  • 表情管理
  • 体のラインの見せ方
  • 他メンバーとのシンクロ度

など、細かい部分までこだわっているのが映像からも伝わってきます。
「推しはまだ決まってないけど、とにかくダンスが好き!」という人は、まずまなふぃに注目してみてほしいです!

松本かれん(まつもとかれん)のプロフィール|透明感あふれるセンタービジュアル

  • 生年月日:2002年3月28日
  • 年齢:23歳
  • 出身地:千葉県
  • 身長:158cm(メディアによっては159cm表記も)
  • 担当カラー:ベビーピンク

SNSでは特にTikTokを中心に人気が高く、「すーぱーかれんたいむ」というワードが一人歩きするほど独自の世界観を持つかれんたん。

  • 天然でマイペースな発言
  • ふわっとした動きの中に時折見せるキレ
  • 少女っぽさと大人っぽさが同居したビジュアル

など、センター映えする要素をすべて持っていると言っても過言ではありません。
「THE・令和アイドル顔が好き」という方には、かなり刺さるタイプだと思います。

早瀬ノエル(はやせのえる)のプロフィール|3か国語OKのインターナショナル末っ子

  • 生年月日:2003年12月29日
  • 年齢:21歳
  • 出身地:ドイツ・ミュンヘン
  • 身長:156cm
  • 担当カラー:黄色

ドイツ生まれのハーフメンバーで、

  • 日本語
  • ドイツ語
  • 英語

といった言語を扱える“トリリンガル”な一面も。

明るく天真爛漫な末っ子キャラで、MCやバラエティでは思わず笑ってしまうような天然発言も多いノエル。
海外公演やインタビューでは、現地ファンとの橋渡し役として活躍する場面も増えてきており、グローバル展開におけるキーパーソンになりつつあります。

FRUITS ZIPPERメンバーの経歴・加入前の活動まとめ

元HKT48・元Eテレ子役・元別グループアイドルなど、豪華すぎる経歴

FRUITS ZIPPERの特徴としてよく挙げられるのが、メンバーの前歴がとにかく豪華なこと。

  • 月足天音:HKT48の元メンバー
  • 鎮西寿々歌:Eテレ「天才てれびくん」てれび戦士&ニャンちゅうお姉さん
  • 櫻井優衣:子役・複数アイドルグループを経験したベテランアイドル
  • 仲川瑠夏:他グループで活動後に再デビューした歌姫
  • 真中まな:KAWAII MONSTER CAFEのパフォーマー
  • 早瀬ノエル:海外生活やモデル・インフルエンサー的活動経験あり

「新グループ」と言いつつ、アイドル・芸能経験者が多く集められているため、デビューからすでに完成度の高いパフォーマンスができていたのも納得です。

ダンサー/モデル/留学経験者まで…多彩なバックグラウンド

アイドル以外の経歴もかなり多彩で、

  • テーマパーク系ダンススクール出身(真中まな)
  • TikTok発のインフルエンサー的存在(松本かれん)
  • 海外留学経験者(仲川瑠夏)
  • 海外生まれのハーフ(早瀬ノエル)

など、“原宿カルチャー”らしい多様性をそのまま体現したラインナップになっています。

それぞれの経歴が現在のパフォーマンスにどう生きている?

前歴が豊富だからこそ、現在のFRUITS ZIPPERの活動にもさまざまな形で活かされています。

  • バラエティや情報番組 → Eテレ出身の寿々歌のトーク力
  • 海外イベント → ノエル&るなぴの語学力
  • 大型ステージ → まなふぃのダンス構成力
  • ティーン向けのSNS施策 → かれんたんの影響力

“ただかわいいだけのアイドル”ではなく、個々のスキルを組み合わせてグループとしての魅力を最大化しているのが、FRUITS ZIPPERの強さと言えます!

FRUITS ZIPPERメンバー人気の理由&担当別「推しポイント」

歌・ダンス・ビジュアル・トーク…それぞれの得意分野

改めて整理すると、メンバーごとのざっくり“担当”はこんなイメージです。

  • 歌:仲川瑠夏、月足天音
  • ダンス:真中まな、月足天音
  • ビジュアル:松本かれん、櫻井優衣
  • トーク・バラエティ:鎮西寿々歌
  • グローバル・語学:早瀬ノエル

このように得意分野がきれいに分散しているので、箱推し勢から見ると「誰が欠けても困る」バランスになっているのがFRUITS ZIPPERの面白いところです。

SNSフォロワー数・バズ動画で見る人気傾向

人気のバロメーターとしてわかりやすいのが、

  • Instagramフォロワー数
  • TikTokの再生数
  • 各種ランキング記事の“人気順”

など。
メディアによって順位は変動しますが、櫻井優衣や松本かれん、鎮西寿々歌あたりは、フォロワー数や検索ボリュームでも常に上位に名前が挙がります。

一方で、るなぴ・ノエル・まなふぃは「ライブで見ると沼にハマるタイプ」という声も多く、現場人気とネット人気の差も含めて楽しめるグループになっています!

タイプ別におすすめの“初めての推しメン”診断

これからFRUITS ZIPPERを追い始める人向けに、ざっくり“推しメン診断”をすると…

  • 王道アイドル・清楚ビジュが好き → 櫻井優衣/松本かれん
  • 歌で泣きたい・ボーカル重視 → 仲川瑠夏/月足天音
  • ダンスのキレとステージング → 真中まな
  • バラエティ番組が好き → 鎮西寿々歌
  • 海外カルチャー・多言語が好き → 早瀬ノエル

このあたりから選んでみると、自分の好みに合った“最初の推し”を見つけやすいと思います。

これだけは押さえたい!FRUITS ZIPPERの代表曲・ライブ情報

「わたしの一番かわいいところ」ほか定番曲3選

まず絶対に外せないのが、

  1. わたしの一番かわいいところ
    • TikTokバズから一気にグループを有名にした1曲
  2. ハートのローラーコースター
  3. 超めでたいソング ~こんなに幸せでいいのかな?~

このあたりは、ライブでもほぼ鉄板で披露される“定番曲”として押さえておきたいところです。

初見におすすめのMV&ライブ映像

初めてFRUITS ZIPPERに触れる人には、

  • 「わたしの一番かわいいところ」MV
  • 3rd ANNIVERSARYライブ(さいたまスーパーアリーナ)ダイジェスト
  • バラエティ番組「FRUITS ZIPPERのNEW KAWAIIってしてよ?」

あたりから見るのがおすすめです。
楽曲のキャッチーさ・ダンスのクオリティ・メンバーのキャラが、短時間でぎゅっと詰まっています。

初めて現場に行く人向けの楽しみ方

初めてFRUITS ZIPPERの現場(ライブ・リリイベ)に行く場合は、

  1. 事前にメンバーの担当カラーと名前だけ覚える
  2. 定番曲のサビだけでも振りをなんとなくチェック
  3. 物販でペンライトやタオルを入手(予算が許せば)
  4. MCパートでメンバーのキャラを観察して“推し候補”を絞る

という流れで参戦すると、その日のうちに箱推し→担当推しまで一気に進む可能性大です。
直近のスケジュールは、公式サイトやファンクラブサイトから最新情報を確認してみてください!

まとめ|FRUITS ZIPPERメンバー7人それぞれの“かわいいところ”をチェックしよう

メンバー一覧・年齢・身長・カラーのおさらい

改めて、FRUITS ZIPPERメンバー7人の基本情報をざっくりおさらいしておきます(2025年現在)。

  • 月足天音:25歳/153cm/赤
  • 鎮西寿々歌:26歳/163cm/オレンジ
  • 櫻井優衣:25歳/157cm/ミントグリーン
  • 仲川瑠夏:28歳/154cm/紫
  • 真中まな:26歳/163cm/空色
  • 松本かれん:23歳/158cm前後/ベビーピンク
  • 早瀬ノエル:21歳/156cm/黄色

この記事を読みながら、なんとなく「この子が気になるな…」というメンバーが浮かんできたら、その子があなたの“推し候補”です!

これから推し始める人へのおすすめコンテンツ

これからFRUITS ZIPPERを本格的に追い始めたい人は、

  • 公式サイト&ファンクラブのブログ・動画
  • 各メンバーのInstagram・X(旧Twitter)・TikTok
  • YouTubeのドキュメンタリー&バラエティ企画

あたりを軽く巡回してみるだけでも、7人の“わたしの一番かわいいところ”がかなり見えてきます。

今後のライブ・活動スケジュールにも注目

2025年以降も、

  • アジアツアー
  • さいたまスーパーアリーナ公演
  • 東京ドーム公演プロジェクト
  • 地上波レギュラー番組・ラジオ・紅白歌合戦出場

など、FRUITS ZIPPERの活動規模はますます拡大していく流れです。

「気になってはいたけど、まだちゃんと追えていない…」という方こそ、今のうちにメンバーの名前・年齢・身長・カラーをざっくり頭に入れておくと、年末の歌番組やフェスを何倍も楽しめるはず。

ぜひあなたも、FRUITS ZIPPERの7人の中から、“あなたの一番かわいいところ”を見つけてみてください!

あわせて読みたい
【紅白歌合戦2025】出場者発表!第76回NHK紅白の出場歌手一覧&初出場アーティストまとめ 2025年11月14日、第76回NHK紅白歌合戦(2025年12月31日放送)の出場歌手が正式発表されました。今年は紅組20組・白組17組、合計37組が出場し、そのうち初出場は紅組8組...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次